※神奈川・横浜:東芝グループ、半導体製造装置メーカーでBOM管理リーダー(品質管理)≪NFT≫
●東芝グループの半導体装置メーカー!BOM管理リーダーおよび品質管理業務、年収420万~1500万円(役職に応じて)
●電子ビームマスク描画装置(EBM)、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の研究開発、製造、販売、保守メーカーです
●製品開発や品質保証、開発プロセス改善などに関するご経験が活かせます
●年間休日125日、土日祝休み、週休2日制、残業20時間/月、フレックス制・リモートあり
募集要項
JOB ID | 15819 |
---|---|
職種カテゴリー | 機械・電気・電子・半導体・制御系 品質管理・品質テスト・品質評価 |
仕事内容 | 【おススメPOINT】 ●東芝グループの半導体装置メーカー!BOM管理リーダーおよび品質管理業務、年収420万~1500万円(役職に応じて) ●電子ビームマスク描画装置(EBM)、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の研究開発、製造、販売、保守メーカーです ●製品開発や品質保証、開発プロセス改善などに関するご経験が活かせます ●年間休日125日、土日祝休み、週休2日制、残業20時間/月、フレックス制・リモートあり 【仕事内容】 ・設計部署より装置で使用する部品、組品で求められるスペックを確認しながら、BOM整備と推進。 ・BOM整備を起点とした製品開発業務プロセス改善 ※BOM(Bill Of Material:部品表)はサービス・保守BOMで、顧客先で交換可能な部品単位で管理を行っております ・ISO9001、ISO45001等の品質維持、監査に関連する文書の整備、および部内の取りまとめ 【配属先について】 ・配属先は、男女あわせて11名の方で構成されています。 ・世界トップシェアを誇る主力製品に特化して信頼性向上、改善を担う部署です。 ・社員が取り組みたいことへのチャレンジに寛容な風土があります。 【働き方・キャリアパス】 ・リモートワーク:あり ・平均残業時間:20時間/月 ・まずは、先輩社員がOJTで教育し、製品知識、業務の流れをキャッチアップいただきます。 →2~3年して、管理職への登用を目指していただき、派遣社員のマネジメントを含め、上記業務を担っていただくことを期待しております。 <ニューフレアテクノロジーについて> ■世界トップシェアを獲得している電子ビームマスク描画装置(EBM)をはじめ、マスク検査装置、エピタキシャル成長装置の3製品を中心とした「半導体製造装置」の研究開発から製造、販売、保守まで手掛ける新進メーカーです ■海外売上比率80%以上と世界のグローバル最大手企業を顧客に事業展開を図っており、世界トップクラスの技術開発とモノづくりで、成長性や競争力に富む会社として市場から注目されている会社です ■最先端技術の研究開発に力をいれており、技術に対して自由な雰囲気があります ■他社の追随を許さない高い技術力を維持するため、研究開発に大きな投資を続けており、研究開発費率22.6%と全製造業平均(4.81%)を大きく上回る比率であり、必要な開発提案であれば開発費注入はいとわず、常に最先端技術開発に携り主導的な開発を進める事ができる環境です |
勤務地 | 神奈川県横浜市磯子区新杉田町 |
勤務地詳細 | 本社 |
交通手段 | JR線 新杉田駅 徒歩10分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 420 ~ 1500 万円 |
給与備考 | 【メンバー】年収:420万円~ 730万円、月給:23万円~42万円 【主任】年収:670万円~ 940万円、月給:37万円~55万円 【管理職】資格別平均年収1070万円~1500万円、月額57万円~76万円 ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(7月・12月) ※残業代:別途支給あり、管理職は対象外です |
勤務時間 | 8:45~17:30(実働時間7.75時間、休憩60分) ※残業20時間/月 ※フレックス(コアタイムなし)、リモートワークあり |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、通勤交通費、退職金制度 など |
休日/休暇 | 年間休日125日、週休2日制(土日祝休み)、GW、夏季、年末年始、有給 など |
応募資格 | 【必須条件】 ・メーカの製品開発、設計、品質保証、品質管理、生産技術、製造、BOM整備、製品開発プロセス改善などに携わった経験 ・電気or機械図面が読める、もしくは大型産業機械やシステムのソフトウェア構成を把握可能な方 【歓迎条件】 ・半導体製造装置関連、もしくは、産業機械での知識 ・開発、設計、製造、保守に関する業務改善を推進した経験 ・製造業における開発、設計、生産技術の経験 ・多くの部門との折衝、調整業務の経験 ・ISO09001、ISO45001に関する知識、及び、実務経験 ・英文の読解および作成が可能な方(今後向上させたいと意欲がある方歓迎) ・英語でのコミュニケーションが可能な方 |
業種 | 半導体・電子・電気部品(メーカー) |
企業名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー |
資本金 | 64億8600万円 |
会社設立日 | 2002年8月 |
従業員数 | 726名 |
更新日 | (この求人情報は更新から401日経過しています) |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。