【昭島】知財特許≪HOYA株式会社≫
■お薦めpoint
【昭島】知財特許(ビジョンケア部門=メガネレンズを中心に生産・加工・販売)
・知財業務のご経験をお持ちの方
・読解できるレベルの英語力が必要となります(英語でのミーティングがあります)
【年収】500万円~850万円
【休日】年休125日/土日祝・フレックスタイム制(フルフレックス)
【勤務地】ビジョンケア部門【昭島】/JR線 中神駅
◎東証プライム上場の安定基板
◎レンズ・医療用内視鏡などのグローバルメーカー
◎知財業務のご経験をお持ちの方へ/現場に近くやりがいのある業務です
募集要項
JOB ID | 15570 |
---|---|
職種カテゴリー | 知財、特許 |
仕事内容 | ■お薦めpoint 【昭島】知財特許(ビジョンケア部門=メガネレンズを中心に生産・加工・販売) ・知財業務のご経験をお持ちの方 ・読解できるレベルの英語力が必要となります(英語でのミーティングがあります) 【年収】500万円~850万円 【休日】年休125日/土日祝・フレックスタイム制(フルフレックス) 【勤務地】ビジョンケア部門【昭島】/JR線 中神駅 ◎東証プライム上場の安定基板 ◎レンズ・医療用内視鏡などのグローバルメーカー ◎知財業務のご経験をお持ちの方へ/現場に近くやりがいのある業務です ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 知財特許◇ビジョンケアカンパニー ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 【担当業務】 ・特許・知財業務全般 ・発明発掘、戦略立案、出願、権利化、権利行使業務 【詳細内容】 (1)権利化義務 ・技術部門の開発成果からの発明発掘 ・国内/外国への特許出願/権利化(中間処理) (2)知財戦略: ・事業戦略に基づく知財戦略の立案と実行 ・知財調査(技術動向調査) ・他社特許に対する情報提供、異議申立、無効審判 ・他社特許権利解析 ・他社製品の侵害調査 【配属先】 配属部門は法務部ではなく、技術部門の現場配属になります。 現場から業務依頼がくるだけでなく、自ら特許発掘をして頂くこともございますので、 開発部門との関わりが非常に大きいです。 【ビジョンケアカンパニーについて】アイケア分野のビジョンケアカンパニーは、 メガネレンズを中心に生産・加工・販売を行っております。 成熟市場ゆえに売上高の伸張は穏やかながら、高性能製品の投入と海外生産による効率化を進めており、 堅実な利益率を維持しております。 トップシェアを誇る日本市場をはじめ、欧州、アジア、北米を中心にグローバルに事業を展開しております。 ◎メガネは成熟した視力矯正技術ですが、 同社は素材から光学設計、コーティングにいたるまで、 多様な技術を積極的に投入しメガネレンズの技術革新を進めております。 より薄く、より軽量で高強度のプラスチック素材や高機能コーティングなど、 新しいレンズ材料や光学設計の研究・開発に注力し、 今後も、より見やすく使いやすいメガネレンズを他社に先駆けて提供されていかれます。 |
勤務地 | 東京都昭島市武蔵野 |
勤務地詳細 | <転勤>有 将来的には転勤の可能性もございます。 |
交通手段 | JR線/中神駅 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 500 ~ 850 万円 |
給与備考 | <予定年収>500万円~850万円 <月給>304,300円~504,300円 月額(基本給):300,000円~500,000円 その他固定手当/月:4,300円 <昇給有無>有 <残業手当>有 ■職務経験等を考慮の上、規定により優遇いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額会社で負担します。 寮社宅:転勤者対象社宅補助あり <副業>可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT中心となります。 <その他補足> ■確定拠出年金制度 (拠出金または給与払いとして基本給の8.6%を拠出)、 社員持株会、団体生命保険、財形貯蓄、契約保養所、など。 |
受動喫煙を防止する措置 | 敷地内禁煙 |
休日/休暇 | ◎年間休日日数125日 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■週休2日・祝日・夏季・冬季・慶弔・交通遮断・罹災・転勤・公務・産前産後休暇、チャレンジ休暇など |
応募資格 | ■必須条件 ・知財業務のご経験をお持ちの方 ・読解できるレベルの英語力が必要となります(英語でのミーティングがあります) ■歓迎条件 ・弁理士資格をお持ちの方 ・出願手続きだけでなく、他社特許の調査とその対応まで経験されている方 ・マーケティング情報、開発情報を考慮し特許戦略を立案できる方 ・知財財務管理技能検定2級以上 ・知財実務経験が3年以上あること |
業種 | 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー) |
企業名 | HOYA株式会社 |
資本金 | 6,264,201,967円 |
会社設立日 | 1944年(昭和19年)8月23日 |
従業員数 | 38,376名(連結) |
売上高 | 6,614億66百万円 (2022年3月期連結) |
更新日 | (この求人情報は更新から578日経過しています) |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。