※東京・新宿:社内SE(社内インフラ構築・保守運用担当)≪ベネッセスタイルケア≫

●ベネッセグループ、介護・保育サービスの会社!社内インフラ(ネットワーク・サーバ)構築・保守運用担当、年収380万~500万円
●インフラ(ネットワーク、サーバ)の構築、保守運用、PCのデバイス管理、ユーザーサポート経験などが活かせます
●年間休日113日、土日祝休み、週休2日制、残業月20~35時間程度、20~30代活躍中です
募集要項
JOB ID | 15414 |
---|---|
職種カテゴリー | 社内システム開発、社内システム運用 |
仕事内容 | 【おススメPOINT】 ●ベネッセグループ、介護・保育サービスの会社!社内インフラ(ネットワーク・サーバ)構築・保守運用担当、年収380万~500万円 ●インフラ(ネットワーク、サーバ)の構築、保守運用、PCのデバイス管理、ユーザーサポート経験などが活かせます ●年間休日113日、土日祝休み、週休2日制、残業月20~35時間程度、20~30代活躍中です 【仕事内容】 社内ネットワーク・システム業務の運用全般、およびセキュリティ強化、社内ユーザーサポート業務をお任せします ■ネットワーク・サーバの保守・運用 ■PC・スマートフォンの管理(在庫管理、資産管理、購買・故障対応) ■社内システム・ASPなどのアカウント管理、棚卸管理、ライセンス管理など ■セキュリティ運用、インシデント対応 ■社内の問い合わせ対応、グループ会社(IT専門会社)との連携によるガバナンス遵守 <入社時> ・OJT担当社員が専任でつき、立ち上がりまでサポートします ・社内の問い合わせ対応を通じて、システムや業務を理解して頂きます <その後> ・ネットワーク・サーバ運用、またはパソコンなどのデバイス管理など、保守・運用の担当として業務分担します ・メンバー相互で担当業務を補完します ・新システム導入における企画支援、インフラ構築時の要件定義などの工程も担当して頂く予定です <社内SEの魅力> ・ユーザーの声を直接聴き、業務を深く理解した上でシステムの企画・開発を行う事です ・加えてインフラ(ネットワーク・サーバ・デバイス等)構築、保守運用を行う事です ・ユーザーとの距離が近いため、パソコンやシステムを利用する際の業務改善の効果やユーザー部門の反応を直接見て感じられます ・SierのSEとは大きく異なり、大きなモチベーションを感じられるポジションです ●本社と340を超える各拠点のネットワーク・システム環境をサポートすることで、介護・福祉に貢献できるお仕事です ●情報企画部:部長ほか29名(ベネッセグループからの常駐者含む)、業務システム担当、情報基盤担当の2チーム |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
勤務地詳細 | ‐ |
交通手段 | JR各線 新宿駅 徒歩8分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 380 ~ 500 万円 |
給与備考 | 年収:380万~500万円 ※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ・月収:26万~34万円 ・昇給:年1回 ※業績・評価による ・賞与:年2回(6月、12月)※業績・評価による ・残業手当:固定残業代月30時間分を含む(超過分は別途支給あり) |
勤務時間 | 9:30~18:30(実働8時間、休憩60分) ※残業月20~35時間程度あり |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、通勤交通費、退職金制度 など |
受動喫煙を防止する措置 | 敷地内禁煙 |
休日/休暇 | 年間休日113日、有給、産前産後、育児、介護 など ・公休月9回(2月は8回)を基本的に土日祝に寄せて取得します ・公休以外に上期と下期に各3日の休暇取得あり |
応募資格 | 【必須条件】 ・インフラ(ネットワーク、またはサーバ)構築、もしくは保守運用の実務経験(目安:3年程度) ・パソコンなどのデバイス管理、またはユーザーサポート業務経験 【歓迎条件】 ・セキュリティ運用、インシデント対応の経験 ・システム保守・運用に企画段階から参画した経験 ・Windowsパソコンの知識 ・Office製品(Excel、Excelマクロ、Access等)の知識 ・介護施設や多くの拠点に関わるシステムの保守・運用経験 |
業種 | 医療・福祉関連 |
企業名 | ベネッセスタイルケア株式会社 |
資本金 | 1億円 |
会社設立日 | 2003年12月 |
従業員数 | 18124人 |
更新日 | 2023/8/1(この求人情報は更新から52日経過しています) |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。