※大和(神奈川):機械設計(光半導体・光センサ)≪エルスター電機≫

■お薦めpoint
機械設計(光半導体・光センサ)の募集です
・モノづくりの全工程に携われます。
・年間休日:114日
・想定年収:400万円~600万円
・転勤なしで腰を据えて働くことが可能です
・定期健康診断・社員旅行・リフレッシュ休暇と福利厚生充実
募集要項
JOB ID | 11535 |
---|---|
職種 | 精密・計測・医療機器関連 機械・機構設計 |
仕事内容 | ■お薦めpoint 機械設計(光半導体・光センサ)の募集です ・モノづくりの全工程に携われます。 ・年間休日:114日 ・想定年収:400万~600万円 ・転勤なしで腰を据えて働くことが可能です ・定期健康診断・社員旅行・リフレッシュ休暇と福利厚生充実 ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 機械設計(光半導体・光センサ) ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 本社にて光半導体や光センサを用いた装置に関する機械設計をお任せします ≪具体的には≫ お客様との仕様検討、素材選定や部品選定、製品設計です 仕事の詳細 ・製造装置、自動検査機、画像処理外観検査装置の機構設計 ・自動化、自動製造ラインの設計 ・精密モールド金型、精密プレス金型設計 ・社内設備の維持、管理、改善 ・光デバイスの設計 ・光センサの設計 【顧客先例】 ・顧客工業用センサー・セキュリティ機器・産業用ロボット ・自動ドア・防犯防災機器・OA機器・カメラメーカー 【やりがい・魅力】 ・モノづくりの全工程に携われます。 ⇒商品の企画から設計・開発、試作、製造まで、モノづくりの全工程に携わることができます。 ・最新設備を積極的に導入しています。 ⇒より高度な環境で製品や製造装置・画像検査装置を開発するために、 CNC画像測定機、3次元形状測定機、デジタルマイクロスコープ、 LED高度配光分布測定装置、光学シミュレーションソフト、 NC工作機械などの最新の設備を積極的に導入しています。 設計ツールは、2DはAutoCAD、3DはInventorを使用しています。 ・自動化が進む中で案件が増大しており、成長分野でスキルアップ可能 ・転勤なしで腰を据えて働くことが可能です ・定期健康診断・社員旅行・リフレッシュ休暇と福利厚生充実 ・入社1年目からプロジェクトに加わり新たな技術を磨くことも可能です。 ・社内での教育だけでなく、社外からも新しい知識を学べる環境があります。 ⇒会社が必要と認めた外部セミナー・研修であれば費用は会社が負担します 【配属先情報】 技術部7名(内、機構設計担当2名) 【募集背景】 増員募集 自動化が進む製造・検査・品質管理・流通の分野で使われる センサーの需要増への対応のため |
勤務地 | 神奈川県大和市上草柳4-4-32 大和駅より徒歩13分程度 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 400 ~ 600 万円 |
給与備考 | 想定年収:400万円~600万円 ※これまでの経験・年齢を十分考慮の上、相談させて頂きます |
勤務時間 | 8時30分~17時(実働7.5時間) ※月の時間外労働時間は平均40時間です。 ※基本的に、19時を目途にその日の業務を終了しています。 ※時間外労働手当は全額支給 |
待遇/福利厚生 | 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 住宅手当、通勤手当(月3万円まで)、慶弔見舞金 超過勤務手当(全額支給)、出張手当、退職金制度(勤続3年以上) 生命保険加入(従業員全員)、定期健康診断、社員旅行 |
受動喫煙を防止する措置 | 敷地内禁煙(屋外喫煙所および喫煙専用室あり) |
休日/休暇 | ※年間休日:114日 週休二日制 (原則土日)、祝日、GW、夏季休暇(9日間)、冬季休暇、リフレッシュ休暇 |
応募資格 | ■応募にあたって 【必須要件】 ・機械設計のご経験 【歓迎要件】 下記いずれかの経験歓迎 ・産業機器、製造設備の機構設計 ・計測機器、画像処理外観検査装置における設計、開発 ・電子回路基板、リードフレーム設計、開発 ・精密モールド金型、精密プレス金型の設計 ・2DCAD、3DCADによる設計 ・光デバイス(LED、フォトDi・Tr・IC)設計、評価 ・光センサ(透過、反射、測距センサなど)設計、評価 ・エンコーダ設計、評価 |
業種 | 半導体・電子・電気部品(メーカー) |
企業名 | エルスター電機株式会社 |
資本金 | 12,000,000円 |
会社設立日 | 昭和57年9月27日 |
従業員数 | 120名 |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |