総務(神奈川県横浜市西区北幸2-8-29)|日総ブレイン 転職支援サービス

キープ 0

キープ 0

総務(神奈川県横浜市西区北幸2-8-29)|日総ブレイン 転職支援サービス

※神奈川・横浜:総務(管理職候補)≪ランド≫

年間休日120日以上週休2日制土日祝休み月平均残業時間20時間以内上場企業...全て表示

総務

●東証スタンダード上場、不動産投資・再生可能エネルギー関連投資の企業!総務担当、年収500万~800万円
●人事労務(給与・社保)、株主総会対応、取締役会の事務局対応、契約書対応などの経験・知識が活かせます
●年間休日125日、土日祝休み、週休2日制、残業月0~20時間程度です

募集要項

JOB ID15060
職種カテゴリー総務
仕事内容【おススメPOINT】
●東証スタンダード上場、不動産投資・再生可能エネルギー関連投資の企業!総務担当、年収500万~800万円
●人事労務(給与・社保)、株主総会対応、取締役会の事務局対応、契約書対応などの経験・知識が活かせます
●年間休日125日、土日祝休み、週休2日制、残業月0~20時間程度です

【仕事内容】
不動産投資・再生可能エネルギー関連投資などの事業を手掛ける企業にて総務をお任せします

■給与計算、社会保険手続きなどの人事サポート
■株主総会の運営
■取締役会事務局、株式実務
■諸規程管理、免許・知的財産権等の管理、商業登記
■契約書作成・チェック等の法務サポート
■ファシリティ管理、情報システムサポート など

・一般的な企業の総務・人事・労務・法務など幅広く関われる環境です
・社員数は少ないので一つ一つの業務ボリュームは少ないですが業務の幅は広くなりゼネラリストを目指せます
・上場企業ならではの業務に携われるので、同規模では経験できない業務も経験できスキルアップが早いです
・上長含め業務内容を把握されている方が近くにいるので、不明な点はすぐに確認できる環境です
・部署構成:3名 役員兼管理部長(男性・50代)、経理部長代理兼総務課長(男性・40代)、メンバー(女性・30代)
・社員男女比:男性7名・女性3名
勤務地神奈川県横浜市西区北幸2-8-29
勤務地詳細東武横浜第3
交通手段ビル7 階 JR・私鉄各線 横浜駅 徒歩10分
雇用形態正社員
給与年収 500 ~ 800 万円
給与備考年収:500万~800万円
※年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月、12月)※過去実績2ヶ月/年
・残業手当:固定残業代月35時間分を含む(超過分は別途支給あり)
勤務時間10:00~19:00(実働8時間 休憩60分)
※残業月0~20時間程度あり(決算・株主総会時期は繁忙期)
待遇/福利厚生社会保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、通勤交通費 など
受動喫煙を防止する措置敷地内禁煙(屋外喫煙所および喫煙専用室あり)
休日/休暇年間休日125日、週休2日制(土日祝休み)、GW、夏季、年末年始、有給 など
応募資格【必須条件】
・総務人事(給与・社保など)の経験

【歓迎条件】
・株主総会の運営、上場企業での総務経験
業種不動産
企業名株式会社ランド
資本金5000万円
会社設立日1996年12月
従業員数9名
売上高30億2600万円
更新日(この求人情報は更新から106日経過しています)

企業情報

紹介会社名日総ブレイン株式会社
住所神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル
事業内容・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員
設立1986年3月13日
資本金5,000万円
HPhttps://www.nsbrain.jp/

この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。

この求人を見た人はこれも見ている

※神奈川・相模原:法人営業≪富澤商店≫

神奈川県相模原市中央区淵野辺
年収 450 ~ 550 万円

※東京・虎ノ門 会計・税務職 シニアアソシエイト≪グローバル...

東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル2階
年収 590 ~ 750 万円

※新横浜:人事/女性管理職候補≪イノテック 株式会社≫

神奈川県横浜市港北区新横浜
年収 700 ~ 750 万円

【福岡】営業職~東証スタンダード市場上場/学歴不問/金属屋根...

福岡営業所 住所:福岡県福岡市中央区天神3-11-22 Wビルディング天神4F 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/天神駅 <転勤>当面なし ※すぐには転勤はありません。2~3年は、しっかりと当社の営業を学んでいただいてからになります。必ず転勤するわけでもありません。その時の社内事情によります。転勤時の住居は、「社宅」を適用します。
年収 350 ~ 600 万円