大阪:サービスエンジニア(大阪) 食品機械担当≪ソディック≫

東証一部上場企業
サービスエンジニア(大阪) ※食品機械担当
・年間休日120日
・放電加工機メーカーの先駆者。射出成形機/自動食品機械等を製造
・独創的な技術開発力で、他社製品にない高精度/高効率を実現
・自動車関連業界及びエレクトロニクス関連業界などで高評価を獲得
・次世代育成支援対策推進や福利厚生を整備。公私充実が可
募集要項
JOB ID | 13351 |
---|---|
職種 | 工作機械・ロボット・重電関連 サービスエンジニア・サポートエンジニア |
仕事内容 | ■お薦めpoint 東証一部上場企業 サービスエンジニア(大阪) ※食品機械担当 ・年間休日120日 ・放電加工機メーカーの先駆者。射出成形機/自動食品機械等を製造 ・独創的な技術開発力で、他社製品にない高精度/高効率を実現 ・自動車関連業界及びエレクトロニクス関連業界などで高評価を獲得 ・次世代育成支援対策推進や福利厚生を整備。公私充実が可 ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… サービスエンジニア(大阪) ※食品機械担当の募集です ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 当社が展開する食品機械の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。 担当機械 : 食品機械を担当頂きます 担当エリア: 滋賀~沖縄、海外 1日に回る件数: 1~3件 移動手段: サービスカー(社有車) 出張頻度:基本的に日帰りです。 宿泊をともなう出張は月3~5回程度。据付工事の場合は宿泊を伴う(通常2週間、長期もあり) 【募集背景】 欠員補充(2名採用予定) 【配属先】 組織人数: 課長1名、課員4名、年齢構成: 40~50代 【職場の雰囲気】 お客様先で作業することが多いため、お互い常に電話等で状況を把握し、サポートし合う関係が構築できています 【研修】 先輩社員の同行研修(1か月程度)、加賀事業所での製造研修(3~6か月程度)、営業所にてOJT 【やりがい】 お客様と直接やり取りするため、感謝されることも多いポジションです(次回以降、指名されることもあります) また、修理・据え付けなど、仕事の目標が明確で達成感があるお仕事です |
勤務地 | 大阪営業所(大阪府豊中市) |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350 ~ 500 万円 |
給与備考 | 年収:350万~500万 ※残業時間に応じて別途支給 ※前職のご年収を十分考慮の上、相談させて頂きます |
勤務時間 | 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 月平均残業時間:繁忙期など波はあるが、20~60時間程度 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 休日出勤/深夜残業:お客様の要望により有(休日出勤の場合は、可能な限り平日に代休を取得) 夜間/休日の呼び出し:基本的に無し ※当人が関係しており緊急性が高い場合は電話確認することも想定されます。 |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 |
受動喫煙を防止する措置 | 敷地内禁煙(屋外喫煙所および喫煙専用室あり) |
休日/休暇 | 年間 122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期5日 年末年始8日、その他(社内カレンダーに拠る |
応募資格 | 【必須条件】 ・何らかの機械or電気系エンジニアのご経験 ・普通自動車免許(社用車使用します) 【歓迎条件】 ・機械組立、調整業務のご経験をお持ちの方 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
企業名 | 株式会社 ソディック |
資本金 | 207億円 |
会社設立日 | 昭和51年8月3日(創業 昭和46年2月) |
従業員数 | 3,579名(連結) 841名(個別) |
売上高 | 675億円(連結) 425億円(個別) ※2019年12月期 |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |