人事(採用メイン)海老名駅直結オフィスビル。ライフワークバランス重視の働きやすい環境(IT商社)
■お薦めpoint
人事事務の募集です(採用メイン)
・在宅勤務可能
・年間休日127日(土日祝)
・時差出勤制度、フレックスランチ、コロナ休暇、ワクチン休暇といった多様な働き方を推奨しています。
・海老名駅直結のアクセスの良い新築ビルに移転予定
・女性も男性も育休取得経験があります。
同社は主に産業用データ通信機器製品を輸入販売ならびに技術サポートを行う商社です
募集要項
JOB ID | 14418 |
---|---|
職種 | 人事、給与、労務、採用 |
仕事内容 | ■お薦めpoint 人事事務の募集です(採用メイン) ・在宅勤務可能 ・年間休日127日(土日祝) ・時差出勤制度、フレックスランチといった多様な働き方を推奨しています。 ・海老名駅直結のアクセスの良い新築ビルに移転予定 ・女性も男性も育休取得経験があります。 同社は主に産業用データ通信機器製品を輸入販売ならびに技術サポートを行う商社です ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 人事事務の募集です ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… ≪具体的な業務内容≫ ・採用に関する業務(メイン業務) (採用要件の吸い上げ、採用サイトへの登録、応募情報管理、スカウトメール送受信、採用面接の設定、採用文書の作成など) ・入社・退社に関する業務(入社オリエンテーション、社内研修の調整、退職に関する各種業務、など) ・福利厚生に関する業務(健保組合との連携、中退共・養老保険・401kに関する庶務業務、など) ・人財育成に関する業務(社内外研修の企画・調整、など) ・人事評価に関する業務(人事評価システムの管理・メンテナンス、新評価制度の企画、など) ・規程整備に関する業務(規程文書の整理整頓、メンテナンス、新規程の整備、など) ・経営理念浸透に関する活動(社内外活動の企画・運営、エンゲージメント現状把握や向上企画など) 【配属先】 管理部 総務課(10名) 人事領域担当人数 1名(管理部長)システムに関してはシステム管理課 ※管理部は、総務課(11名)、SA課(7名)、システム管理課(3名)の3課で構成されています。 人事に携わる人数構成(レポートライン) 管理部長→人事事務(今回の募集メンバーの募集) |
勤務地 | 本社(海老名)〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー12F ※5月から海老名駅直結のVINA GARDENS OFFICE13Fに移転予定です。 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350 ~ 600 万円 |
給与備考 | 年収:350万円~600万円 上記年収は月収×12か月+賞与(基本給+役付手当)3か月になります。 ※賞与は半年ごとの人事評価Aの時を基準としています。 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) ※月平均残業時間:10~20時間程度 <時差出勤制度> 1日の所定労働時間はそのままに、通常の勤務時間帯の前後90分の範囲で始業時間と終業時刻の繰上げ・繰下げを行うことができます。 <勤務間インターバル制度> 前日の勤務終了時間から翌日の勤務開始時間まで11時間のインターバルを設けています。 <IBS版プレミアムフライデー> 同社では、独自のプレミアムフライデーを導入しています。申請制で上長の許可があれば、月一でどの金曜日でも15:00に退社することができます。取得率は非常に高く、ワークライフバランスを実践できる仕組みの一つです。 <フレックスランチ制度> 同社では、毎日11:00~14:00の間、所属するチームとの相談のもと、どの人でも1時間のランチ時間を自由に決めて取ることができます。 |
待遇/福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ※健康保険は関東IT健保です ・通勤交通費支給(全額) ・在宅勤務の際、日当400円を通信費代として支給しています ・住宅手当(3万円/月) ・研修制度 ・退職金制度あり ・定年:60歳(65歳までの継続雇用制度、70歳までの再々雇用制度あり) |
受動喫煙を防止する措置 | 敷地内禁煙(屋外喫煙所および喫煙専用室あり) |
休日/休暇 | 年間休日127日 完全週休2日制(土、日)、祝日、ゴールデンウィーク(通常7連日~9連日) 夏期休暇(通常7連日~9連日) 年末年始休暇(通常7連日~9連日) 年次有給休暇(入社3ヶ月経過後10日~最高40日付与)、慶弔休暇、産前/産後休暇 育児休暇(現在までの育休取得者:女性3名、男性1名、復帰後の時短勤務も実施)、介護休暇、コロナ休暇、ワクチン休暇 |
応募資格 | 【必須要件】 ・人事部門での経験(特に採用に関する経験) ・人が好きで、人の成長を信じられる方。 ※弊社の行動方針は「自ら考え自ら行動する」ですので、その理念に共感する方 【歓迎要件】 ・経験:人事事務として2年以上従事した経験者歓迎 ※評価システムの運用をした経験のある方歓迎 ・コーチングスキルがある方 |
業種 | コンピュータ・通信機器・OA機器関連(商社) |
企業名 | ≪IT通信取扱い商社≫ |
資本金 | 4,000万円 |
会社設立日 | 1987年 |
従業員数 | 43 |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |