※石川:ソフトウェア開発職(放電加工機)≪ソディック≫
■お薦めpoint
東証一部上場企業
ソフトウェア開発職(放電加工機)
・年間休日120日
・放電加工機メーカーの先駆者。射出成形機/自動食品機械等を製造
・独創的な技術開発力で、他社製品にない高精度/高効率を実現
・自動車関連業界及びエレクトロニクス関連業界などで高評価を獲得
・次世代育成支援対策推進や福利厚生を整備。公私充実が可
募集要項
JOB ID | 13344 |
---|---|
職種 | パッケージソフト・ミドルウェア 開発エンジニア |
仕事内容 | ■お薦めpoint 東証一部上場企業 ソフトウェア開発職(放電加工機) ・年間休日120日 ・放電加工機メーカーの先駆者。射出成形機/自動食品機械等を製造 ・独創的な技術開発力で、他社製品にない高精度/高効率を実現 ・自動車関連業界及びエレクトロニクス関連業界などで高評価を獲得 ・次世代育成支援対策推進や福利厚生を整備。公私充実が可 ■募集要項 ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 【WEB面接可】ソフトウェア開発職(放電加工機)の募集です ……━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…… 同社が展開する放電加工機の部門にて、放電加工機全般のソフトウェア開発を担当していただきます。 具体的には、 ・お客様からの要求に対するソフトウェア設計 ・開発とその周辺ソフトウェアの設計 ・開発業務やCNC装置の立上などの業務内容になります。 お客様要望としては、お客様の社内安全基準の対応や お客様の規定部品への置き換え・テスト、機器の自動化に伴う他社製品との連携等、 お客様の要望により様々になります。 また、部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり 社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。 【募集背景】 今後のさらなる事業拡大を目指し、放電加工機のソフトウェア開発職を募集します。 同社の放電加工機は必ずと言っていいほど、皆様の身近にあるモノの生産に関わっています。 自動車、家電製品、最先端スマートデバイスから航空宇宙、医療機器まで、各業界の技術革新に必要不可欠な機械です。 また、創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、 放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、 現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアクラスとなっております。 |
勤務地 | 加賀事業所:石川県加賀市宮町力1-1 アクセス:加賀温泉駅より 車で約10分 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年収 350 ~ 500 万円 |
給与備考 | 年収:350万~500万 ※残業時間に応じて別途支給 ※前職のご年収を十分考慮の上、相談させて頂きます |
勤務時間 | 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 残業:有(平均残業時間:30時間) 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) |
待遇/福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 |
受動喫煙を防止する措置 | 敷地内禁煙(屋外喫煙所および喫煙専用室あり) |
休日/休暇 | 年間 122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏期5日 年末年始8日、その他(社内カレンダーに拠る |
応募資格 | 【必須スキル】 ・ソフトウェア開発業務の経験がある方(使用言語:C、C++等) ※技術者派遣企業ご出身の方も歓迎です。 東証一部上場、大手メーカーへ転職し、安定した環境で技術を磨いていきたい方には最適な求人です 【歓迎スキル】 ・業界問わずソフトウェア開発業務の経験がある方 ・どんな方とでも柔軟にやりとりできるコミュニケーションスキル ・新しい事に向上心を持って取り組める方 ・工学系の学科を卒業している方 |
業種 | 機械関連(メーカー) |
企業名 | 株式会社 ソディック |
資本金 | 207億円 |
会社設立日 | 昭和51年8月3日(創業 昭和46年2月) |
従業員数 | 3,579名(連結) 841名(個別) |
売上高 | 675億円(連結) 425億円(個別) ※2019年12月期 |
企業情報
紹介会社名 | 日総ブレイン株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町28-26 日総第一ビル |
事業内容 | ・人材派遣業(労働者派遣事業・厚生労働大臣許可番号 派14-020001) ・人材紹介業(有料職業紹介事業・厚生労働大臣許可番号 14-ユ-020011) ・委託事業 (社)日本人材派遣協会会員 (社)日本人材紹介事業協会会員 |
設立 | 1986年3月13日 |
資本金 | 5,000万円 |
HP | https://www.nsbrain.jp/ |